カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (11)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (5)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (30)
- 2019年1月 (19)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (1)
最近のエントリー
HOME > 美容室バース > 赤ちゃん筆のお客様 > やっぱり女の子は「かーいぃぃ」笑
美容室バース
< 購入前に読んでもらいたいインボーンのこと | 一覧へ戻る | やっぱりパパママがヘアカットしなきゃ! >
やっぱり女の子は「かーいぃぃ」笑
表参道で「赤ちゃん筆」制作の
ヘアカットをさせて頂いております
美容室Birthです
このブログは実際に
赤ちゃん筆を作りに
ご来店されたお客様のものです
作りたい筆のご相談や
赤ちゃんのヘアスタイルを
カウンセリングしながら
丁寧に施術をさせて頂きます
ヘアカットをさせて頂いております

美容室Birthです

このブログは実際に
赤ちゃん筆を作りに
ご来店されたお客様のものです

作りたい筆のご相談や
赤ちゃんのヘアスタイルを
カウンセリングしながら
丁寧に施術をさせて頂きます


やはり
女の子はかわいいですよね

パパもうっとり
「目に入れても痛くない」
わかります
では、早速
好例の
「ファーストカット」です

今回はママがカット

なんとも上品なカットです

私も品よく
カットをしなければと改めます



女の子はあまり長さを
切りたくない方がが多いので
赤ちゃん筆の作る前に
「何センチ」カットできるか?
「カット後」のヘアスタイルは
どんな感じにしたいか?
が重要のなってくるので
ご予約の前に
一度確認のお電話を頂けると幸いです
当日来店して
「出来ません」では
悲しいですよね
ただ、男の子は
ばっさりカットしてOKな方が
多いのであまり心配しておりません
てな訳で、最後はパシャリ


女の子はかわいいですよね


パパもうっとり

「目に入れても痛くない」
わかります

では、早速
好例の
「ファーストカット」です


今回はママがカット


なんとも上品なカットです


私も品よく
カットをしなければと改めます




女の子はあまり長さを
切りたくない方がが多いので
赤ちゃん筆の作る前に
「何センチ」カットできるか?
「カット後」のヘアスタイルは
どんな感じにしたいか?
が重要のなってくるので
ご予約の前に
一度確認のお電話を頂けると幸いです

当日来店して
「出来ません」では
悲しいですよね

ただ、男の子は
ばっさりカットしてOKな方が

多いのであまり心配しておりません
てな訳で、最後はパシャリ



カテゴリ:
(Birth) 2018年5月17日 10:02
< 購入前に読んでもらいたいインボーンのこと | 一覧へ戻る | やっぱりパパママがヘアカットしなきゃ! >
同じカテゴリの記事
記念品の赤ちゃん筆!
表参道で「赤ちゃん筆」制作の
ヘアカットをさせて頂いております
美容室Birthです
「赤ちゃん筆」制作
都内ナンバー1の実績
↓
赤ちゃん筆
2015年8月開始以来
ついに!
200組!!
のファミリーにご利用頂いております
このブログは実際に
赤ちゃん筆を作りに
ご来店されたお客様のものです
作りたい筆のご相談や
赤ちゃんのヘアスタイルを
カウンセリングしながら
丁寧に施術をさせて頂きます
ヘアカットをさせて頂いております

美容室Birthです

「赤ちゃん筆」制作
都内ナンバー1の実績

↓
赤ちゃん筆
2015年8月開始以来
ついに!
200組!!
のファミリーにご利用頂いております
このブログは実際に
赤ちゃん筆を作りに
ご来店されたお客様のものです

作りたい筆のご相談や
赤ちゃんのヘアスタイルを
カウンセリングしながら
丁寧に施術をさせて頂きます


記念品の赤ちゃん筆!の続きを読む
(Birth) 2021年9月26日 11:17
【絶対体験!】やらないと後悔する!?
表参道で「赤ちゃん筆」制作の
ヘアカットをさせて頂いております
美容室Birthです
「赤ちゃん筆」制作
都内ナンバー1の実績
↓
赤ちゃん筆
2015年8月開始以来
200組
のファミリーにご利用頂いております
このブログは実際に
赤ちゃん筆を作りに
ご来店されたお客様のものです
作りたい筆のご相談や
赤ちゃんのヘアスタイルを
カウンセリングしながら
丁寧に施術をさせて頂きます
ヘアカットをさせて頂いております

美容室Birthです

「赤ちゃん筆」制作
都内ナンバー1の実績

↓
赤ちゃん筆
2015年8月開始以来
200組
のファミリーにご利用頂いております
このブログは実際に
赤ちゃん筆を作りに
ご来店されたお客様のものです

作りたい筆のご相談や
赤ちゃんのヘアスタイルを
カウンセリングしながら
丁寧に施術をさせて頂きます


【絶対体験!】やらないと後悔する!?の続きを読む
(Birth) 2021年7月21日 12:52
【感動体験】おもいでつくり
表参道で「赤ちゃん筆」制作の
ヘアカットをさせて頂いております
美容室Birthです
「赤ちゃん筆」制作
都内ナンバー1の実績
↓
赤ちゃん筆
2015年8月開始以来
200組
のファミリーにご利用頂いております
このブログは実際に
赤ちゃん筆を作りに
ご来店されたお客様のものです
作りたい筆のご相談や
赤ちゃんのヘアスタイルを
カウンセリングしながら
丁寧に施術をさせて頂きます
ヘアカットをさせて頂いております

美容室Birthです

「赤ちゃん筆」制作
都内ナンバー1の実績

↓
赤ちゃん筆
2015年8月開始以来
200組
のファミリーにご利用頂いております
このブログは実際に
赤ちゃん筆を作りに
ご来店されたお客様のものです

作りたい筆のご相談や
赤ちゃんのヘアスタイルを
カウンセリングしながら
丁寧に施術をさせて頂きます


【感動体験】おもいでつくりの続きを読む
(Birth) 2021年7月17日 10:35
【未来記念】将来の赤ちゃんのために
表参道で「赤ちゃん筆」制作の
ヘアカットをさせて頂いております
美容室Birthです
「赤ちゃん筆」制作
都内ナンバー1の実績
↓
赤ちゃん筆
2015年8月開始以来
200組
のファミリーにご利用頂いております
このブログは実際に
赤ちゃん筆を作りに
ご来店されたお客様のものです
作りたい筆のご相談や
赤ちゃんのヘアスタイルを
カウンセリングしながら
丁寧に施術をさせて頂きます
ヘアカットをさせて頂いております

美容室Birthです

「赤ちゃん筆」制作
都内ナンバー1の実績

↓
赤ちゃん筆
2015年8月開始以来
200組
のファミリーにご利用頂いております
このブログは実際に
赤ちゃん筆を作りに
ご来店されたお客様のものです

作りたい筆のご相談や
赤ちゃんのヘアスタイルを
カウンセリングしながら
丁寧に施術をさせて頂きます


【未来記念】将来の赤ちゃんのためにの続きを読む
(Birth) 2021年7月 4日 10:41
ファーストカット頑張ったね!
表参道で「赤ちゃん筆」制作の
ヘアカットをさせて頂いております
美容室Birthです
「赤ちゃん筆」制作
都内ナンバー1の実績
↓
赤ちゃん筆
2015年8月開始以来
ついに!
150組!!
のファミリーにご利用頂いております
このブログは実際に
赤ちゃん筆を作りに
ご来店されたお客様のものです
作りたい筆のご相談や
赤ちゃんのヘアスタイルを
カウンセリングしながら
丁寧に施術をさせて頂きます
ヘアカットをさせて頂いております

美容室Birthです

「赤ちゃん筆」制作
都内ナンバー1の実績

↓
赤ちゃん筆
2015年8月開始以来
ついに!
150組!!
のファミリーにご利用頂いております
このブログは実際に
赤ちゃん筆を作りに
ご来店されたお客様のものです

作りたい筆のご相談や
赤ちゃんのヘアスタイルを
カウンセリングしながら
丁寧に施術をさせて頂きます


ファーストカット頑張ったね!の続きを読む
(Birth) 2021年6月30日 10:16